この度は神奈川消化器内視鏡技師会のホームページをご覧いただき誠に有難うございます。2022年4月、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響にて順延となっておりました神奈川消化器内視鏡技師研究会を3年ぶりに開催することができました。初めてのWeb開催という事で慣れない作業の中、演題発表者様はじめ、多くの方のサポート・ご尽力により無事終えることができ、ホッとしております。ご参加の皆様にはご迷惑をおかけした点も多々あったかと思いますが、ご理解ご協力のほどありがとうございました。
神奈川消化器内視鏡技師会は日本消化器内視鏡技師会・関東消化器内視鏡技師会の下部組織にあたります。日本消化器内視鏡技師会・関東消化器内視鏡技師会が法人であるのに対し、神奈川消化器内視鏡技師会は神奈川県あるいはその近隣に勤務する内視鏡技師の有志で役員が構成される任意団体です。運営に関しては年会費徴収もないため、研究会等による皆様の参加費が直接運営費となっており予算規模も少なく苦慮しております。
そんな中でも、研究会では毎回募集人数を上回るほどの参加者、神奈川にゆかりのある演者・講師・司会に恵まれ、これまで継続的に研究会を開催してまいりました。堅苦しくなく、敷居の低い地域密着型の研究会というのが大きな特徴であると考えております。地域密着型とは言いましても、県外からの参加も歓迎しております。前回より導入したWeb開催は県外の皆様がより参加しやすくなる仕組みです。ご参加是非お待ちしております。
今後はその点を損なわせず、時代に適した改変も進めていきます。皆様におかれましては、是非とも研究会等の事業にご参加いただき、神奈川消化器内視鏡技師会を支えていただければ幸いです。
依然として新型コロナウイルス感染症の感染者数が高い水準となっている現在ではありますが、皆様のいっそうのご自愛を心よりお祈り申し上げます。
2022年8月29日